-
ブログアロマ講座楽しく学びました
4月、5月の内、延べ8日間を費やし、天川村坪内に宿泊してのアロマアドバイザー講座が無事終了しました。にぎやかなメンバーが揃い笑い声の絶えない講座となりました。この後の資格取得のための試験に向けて、しっかり勉強されて下さい。ブレンドした香... -
ブログ力強いいのちのはたらき
冬には、まるで枯れてしまっていたように見えたダマスクローズもラベンダーも五月に入り、ぐんぐん新しい芽を出し、伸び始めました。今年もダマスクローズのかぐわしい花が咲く日が楽しみです虫よけにダマスクローズの根元にニーム核の肥料を撒きましたラ... -
お知らせ天河アロマアドバイザー講座 再開のおしらせ
4年ぶりに天河アロマアドバイザー講座を対面式にて開催いたします コロナでお休みしていたアロマアドバイザー講座を再開いたします。(2023年4月10-13日、5月15-18日の講座はおかげさまで満席となりました) -
ブログマー坊の斎庭(ゆにわ)
2023年4月 芝桜が色鮮やかに咲き始めました弁天橋から天河神社(天河大辨財天社)正面鳥居へ向かう参道のわきにあり、40年以上手付かずであった廃屋を 持ち主の方が美しい参道となるようにと、2021年6月に撤去してくださいました。その跡地には... -
ブログラベンダー(おかむらさき)の苗の植え付けをしました
新しく開墾した畑に、秋に植え付け予定をしていたラベンダーの苗を早めに植え付けることが出来ました。近隣の方にお手伝いをお願いし、ラベンダー・アングスティフォリア(おかむらさき)2年物の苗37本を植え付けました。ラベンダーは日当たりが良く、... -
ブログ新しく畑を開墾してダマスクローズとラベンダーを植えます
現在の天川ハーブ園の近くにあり、10年ほど手付かずになっていた畑を 2021年4月から、お借りできることになり、現在近隣の方にお手伝いをお願いして、開墾作業を進めています(写真)。長い間、人の手が入っていなかったので雑草が伸び放題で、特にス... -
ブログダマスクローズ(カザンラク)の苗の植え付けをしました
2021年3月、4月、5月に亘って、ダマスクローズの苗、計17本の植え付けをしました。薔薇は根が深く伸びるので、直径50センチ深さ50センチほどの穴を掘る必要があります。その中に、有機質の肥料、燻炭などを土と混ぜてたっぷり入れ込みます。今回は土... -
ブログ薔薇の枝の剪定をしました
2021年3月初旬、1週間ほどかけて、3つの畑のバラの剪定をしました。ダマスクローズの枝はトゲが多く、しっかりしたトゲを通さない手袋を2枚重ねで剪定しています。 (剪定したバラの枝)(剪定前)(剪定後) -
お知らせ斎庭(ゆにわ)クラウドファンディングを応援しています。
天川ハーブ園は太古からの癒しの地、奈良県吉野郡天川村坪内の里にあります。壺中天の故事から由来するここ坪内の里は、清らかに流れる天の川や、小高い山々や杜に囲まれた中心に真名井の磐座(いわくら)をいただく天河大辨財天社(天河神社)が鎮座して... -
お知らせ新型コロナウイルスに伴う教室等の対応について
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、アロマ講座教室、天の川いきいきヨガ教室を自粛しております。天川村は高齢者が多い地域でもありますので、少しでもリスク削減のためこのような対応をさせていただきます。参加希望の方は個別対応も検...
1